TRIPATH PRODUCTSの無骨で渋い焚き火台GURU GURU FIREがカッコよすぎる!

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

キャンプ道具

こんちわ!ともくんです!

あなたの理想のキャンプサイトの中心にあるのはどんな焚き火台ですか?

今回は無骨でかっこよくて、使いやすくて、斬新なデザインの焚き火台を紹介!

こんな人におすすめ!
  • キャンプを始めようと思ってる人
  • 焚き火台の買い替えを検討してる人
  • 無骨なキャンプギアが好きな人
  • 目立つキャンプギアを探してる人

TRIPATH PRODUCTSの焚き火台「GURU GURU FIRE」は、きっとあなたのキャンプライフを素敵なものに変えてくれるはずです。

TRIPATH PRODUCTS(トリパスプロダクツ)とは?

TRIPATH PRODUCTSは、北海道で70年の歴史を持つ金属加工会社トリパスが、2019年に新たなプロジェクトとして始動したアウトドアギアブランドです。

出典:https://www.sundaymountain.jp/c/category/outdoorgear/heater/t42016

金属加工のプロたちが「タノシメタル」を合言葉に革新的なメタルブランドとして、時代を超越する熱く、楽しい、ホンモノのアウトドアメタルギアを生み出している。

そんな革新的なビジョンを持った金属加工のプロが作り上げた焚き火台が今回紹介するGURU GURU FIRE(グルグルファイアー)です。

GURU GURU FIRE(グルグルファイアー)の特徴を紹介!

キャンパーなら誰でもおしゃれで機能的な焚き火台を求めているはず。みんなが使ってる定番商品・量産商品なんかじゃ満たせない。

そんなこだわりの強いあなたにこそ、このGURU GURU FIREを強くおすすめしたい。

斬新で独創的なデザイン!

出典:https://www.sundaymountain.jp/c/category/outdoorgear/heater/t42016

細部までこだわった、斬新で独創的ながら自然に溶け込むような有機的な印象を持ち、温かみを感じさせるシルエット。

キャンプサイトでの圧倒的な存在感!

出典:https://www.sundaymountain.jp/c/category/outdoorgear/heater/t42016

キャンプ場でもひときわ目立つその姿は、思わず誰かに自慢したくなってしまうような、豊かな自然がよく似合う焚き火台。

暖を取るだけでなく、視覚でたき火を楽しめる!

出典:https://www.sundaymountain.jp/c/category/outdoorgear/heater/t42016

薪を縦方向に投入する珍しいタイプの焚き火台。炎の趣を楽しめ、角をイメージさせるパーツにはダッチオーブンなどを吊るして調理が可能。

使い手のことを考え抜いた安心安全の加工処理!

出典:https://www.sundaymountain.jp/c/category/outdoorgear/heater/t42016

金属の性質を知り尽くした金属加工のプロ集団が、高いレベルで生み出す精巧なレーザーカットで切り出された各パーツ。それぞれが手に触れることを想定した、なめらかで安心な仕上げ。

無骨で斬新な焚き火台でオリジナリティあふれるキャンプサイトを!

ステキなキャンプサイトの中心にはひときわ目を引く焚き火台があります。

GURU GURU FIREであなただけのオリジナリティあふれるキャンプサイトを作り上げてみてはどうでしょう?

今回は記事はここまでです!最後まで読んでいただきありがとうございます!

TwitterInstagramもやっているので、そちらでも気軽に絡んでください!

それでは失礼します!またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました