【Qaou】Beluga(ベルーガ)【1台6役の超多機能テント】

キャンプ道具

ソロキャンやデュオキャンに行くときの荷物はなるべく少なくしたい。でも快適なキャンプを楽しむためにはテントやタープ、ハンモックなどたくさんの荷物が必要になります。

ともくん
ともくん

キャンプ道具はなるべく少なく小さく軽くしたい!

テントやタープがセットになった便利なギアがあればいいのにな。

そんな悩みを解決してくれる、超多機能テントを発見したので紹介したいと思います。

この記事を読んでほしい人
  • ソロキャンの荷物を減らしたい人
  • 新しいテントを探してる人
  • 多機能で便利なギアが好きな人
  • これからソロキャンプを始めたい人

これからソロキャンプを始めたい人にも、おすすめできるテントになっています!ソロキャン初心者の方はぜひ以下の記事も参考にしてみてください!

それでは早速いってみましょう!

Qaou(カウ)ってどんなメーカー?

出典:https://qaou.store/

Qaou(カウ)はフランス・マルセイユ発の新鋭メーカー。

自然を愛するアウトドア好きが集まって作り上げたメーカーで、初めてのクラウドファンディングでは予定よりも1.5倍以上の資金を集めました。

ともくん
ともくん

なんの実績もない、ただのアウトドア好きが集まって作ったメーカーに約40000ユーロも集めたのはすごい!

そんなアウトドア好きがアイデアを出し合って作り上げたのが、今回紹介するベルーガです。

ベルーガ1つで6つの役割をこなすことができる!

出典:https://qaou.store/products/beluga

ベルーガはただのテントではなく6つの役割をこなすことができる超多機能テントです。

ともくん
ともくん

1台2役や3役は良く聞くけど、6役もこなせるのはベルーガだけじゃないかな?

一つのギアにたくさんの機能が詰まってるものってワクワクするよね!

多機能なのに軽量かつコンパクト!

出典:https://www.makuake.com/project/beluga/

1台で6役こなすベルーガですが、収納サイズも軽量コンパクトに設計されています。

ベルーガ収納サイズ・重量

収納サイズ:450mm×200mm×200mm

総重量:3.05kg

ともくん
ともくん

このサイズに収納して持ち運べるなら、様々なアウトドアシーンに持っていくことができるね!

インナーテントは大人が二人で眠れる広さ!

出典:https://www.makuake.com/project/beluga/

ベルーガは大人二人が寝るのに丁度いい大きさです。インナーテントのサイズは以下の通り。

ベルーガインナーサイズ
  • 長さ:2300mm
  • 幅:1200mm
  • 高さ:1000mm
ともくん
ともくん

ソロキャンプやデュオキャンプに使うのに丁度いいサイズだね!

タープにもなるリバーシブルハンモック2枚が標準装備!

ベルーガにはリバーシブルハンモックが2枚付属されています。このハンモックが様々な役割をこなすキーアイテム。

リバーシブルハンモックの使い道
  • ハンモック×2
  • ハンモック+日除け
  • テントのフライシート
  • 2つ繋げて大きめのタープ
  • ポールと組み合わせてシェルター
ともくん
ともくん

この便利なリバーシブルハンモックがベルーガを超多機能テントと言わしめる所以だね!

高い耐水圧があるので雨の日も安心!

出典:https://www.makuake.com/project/beluga/

ベルーガのフライシート(リバーシブルハンモック)は耐水圧が2000mmあるの多少の雨でも問題なく使用することができます。

またインナーテントの地面に接する部分の生地は耐水圧4000mmなので下から水が染みてくる心配もなし。

ともくん
ともくん

アウトドアに置いて突然の雨はつきものだから、これくらいの耐水圧があると安心して楽しめるね!

ベルーガ同士なら何個でも簡単に連結可能!

出典:https://www.makuake.com/project/beluga/

ベルーガのフライシートにはファスナーがついており、ベルーガ同士なら何個でも簡単に連結することができます。

ともくん
ともくん

ベルーガが2つあれば連結してトンネルテントみたいな使い方ができるから面白いね!

環境へ配慮した素材でできたエコなテント!

出典:https://www.makuake.com/project/beluga/

一般的な繊維染料は大量の有毒廃棄物を環境に放出し、世界中の水質汚染の20%を占めているって知ってましたか?

ベルーガは廃棄プラスチックをもとにした材料をもとに作られており、染料による染色も行っていないため、とってもエコなテントになってます。

ともくん
ともくん

最近はSDGsという言葉をよく耳にするけど、そんなの関係なしにキャンパーとして自然に優しいテントはありがたい!

ベルーガは初心者からベテランまで使えるおすすめテント!

いかがでしたか?最後にベルーガの特徴をまとめ確認しましょう。

ベルーガの特徴
  • 1台6役で超多機能
  • 重量約3キロで軽量コンパクト
  • 大人が2人寝れる広さ
  • タープにもなるハンモックが2つ
  • 耐水圧2000mmで雨の日も安心
  • ベルーガ同士なら連結可能
  • 環境に配慮した素材のエコテント

ソロキャンプやデュオキャンプを楽しむ人なら、初心者からベテランキャンパーまで満足することができる逸品です。

これからソロキャンデビューを考えてる人にうってつけのテントです!ベルーガで楽しいソロキャンライフを始めましょう!

今回は記事はここまでです!最後まで読んでいただきありがとうございます!

TwitterInstagramもやっているので、そちらでも気軽に絡んでください!

それでは失礼します!またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました