こんちわ!ともくんです!みんなキャンプ楽しんでますか?
今回はキャンプ場の紹介をしていきます。
きれいな川ときれいな設備が魅力的な三重県にある八風キャンプ場を紹介します。
ファミキャンやグルキャンで自分もよく利用させていただいているキャンプ場なので、これからファミキャンやグルキャンを始めようと思っている人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくだい。
名古屋から一時間で行けるキャンプ場!
八風キャンプ場は三重県菰野市にあるキャンプ場です。
名古屋から車で約一時間で行くことができます。
新名神高速道路を利用して菰野ICで降りれば、そこから約20分で八風キャンプ場まで行くことができます。
個人的には名神高速道路の四日市ICで降りて「ザ・ビッグ」で買い出しをしていくのが定番になってます。

ザ・ビッグは食品が安いし、日用品も売っているから大体のものはここで揃うにゃ!朝8時から営業してくれてるから早めの時間によっても大丈夫にゃ!敷地内にダイソーがあるのも地味に嬉しいポイントにゃ!
きれいな川で水遊びができる!

八風キャンプ場の一番の魅力はキャンプ場内を流れるきれいな2つの川です。泳いだり飛び込んだりできるので子供を連れて行くのにもってこいですね!

水深が浅いところもあるので、小さいお子さんが水遊びデビューするのにもぴったりですね。

水深2メートルくらいのところもあるので、大人も楽しめますよw
ちなみにこのときのグルキャンで飛び込んだのは自分だけでしたがw

そこにきれいな川が流れてたら、無意識に飛び込んじゃいますよねw
もちろん着替えなんて持ってないので焚き火で着たまま乾かしましたよw
テントサイト、バンガロー、デイキャンプも楽しめる!

八風キャンプ場内のエリアは以下のとおりです。
- 区画サイト 40サイト以上
- バンガロー 9棟
- コテージ 1棟
- デイキャンプエリア
コテージやバンガロー、デイキャンプエリアもあるので自分の好みに合わせて宿泊スタイルを選択することができますね。
またテントやテーブルなどキャンプ道具のレンタルサービスもあるので、キャンプ道具の揃っていない初心者さんに優しいキャンプ場です。
車乗入れ可なオート区画サイトなので利便性◎!

八風キャンプ場はオート区画サイトなので、サイト内に車を乗り入れることができます!
- 自分の利用できる範囲がはっきりわかる。
- 荷物の積み下ろしが楽チン。
- いざというときは車に避難できる。
- 他の人と一定の距離を保つことができる。
- 車を風よけにできる・・・etc.
各サイト500円の追加料金で電源を利用することができるので、冬キャンで電気毛布や電気カーペットなどを使うことができます。

すべての区画サイトに電源が付いてるのは素晴らしいにゃ!
さすが高規格キャンプ場にゃ!
女性や子供に嬉しい、きれいなトイレと入浴施設!
八風キャンプ場にはきれいなトイレが4箇所あります。ファミキャンやグルキャンなど「キャンプになれてない人」を連れて行く際はきれいなトイレがあると喜ばれますね。
また貸切家族風呂とコインシャワーもあるので、たくさん遊んでたくさん汗をかいてもきれいに流してから寝ることができます!
大自然を気軽に楽しめる高規格なキャンプ場!
八風キャンプ場は気軽に大自然を感じながらキャンプを楽しむことができる素晴らしいキャンプ場だと言うことがわかってもらえたと思います。
これまでに紹介した内容以外にも以下のような嬉しいサービスもあります。
- 薪や炭などの販売
- きれいな炊事場
- 見やすいホームページ
- 食材付きの予約プラン
- ソフトクリーム販売
個人的にはキャンプ場でソフトクリームが食べれるのは最高に気に入ってますw
みなさんも家族や仲間とキャンプに行くときは、ぜひ八風キャンプ場を利用してみてくだい。
今回は記事はここまでです!最後まで読んでいただきありがとうございます!
TwitterやInstagramもやっているので、そちらでも気軽に絡んでください!
それでは失礼します!またね!
コメント